2020/05/29


今日は、血液サラサラ体に良くて美味しいスープのご紹介です。
作り方は簡単です。
材料(1人前)
☆ 玉ねぎ(淡路産がよい) 中1個
☆ 水 500mℓ
☆ コンソメ(固形) 1個
☆ ベーコン 2枚
お好みで塩コショウ 少々
*レシピ*
① 玉ねぎの皮をむき、上下へたを切り、十字に切込みを深めに入れます。
ベーコンは2㎝くらい幅に切る。
② 材料を深めの鍋に入れ、沸騰したら、水、コンソメを入れ火にかけて
15~20分中火で煮込む。
以上。
とても簡単ですが、とろとろなタマネギの甘さとベーコンの旨味がよく合い
1玉ペロッといけちゃいます。
レンジの場合は
① 深めの皿にラップをかけ、レンジ500Wで5~6分程チン!
② そこへベーコン、水、コンソメ、塩コショウ少々入れ再び3分加熱。
実は意外と、レンジの方が甘くなりやすいです。
このレシピのポイントは、たまねぎにあります。
甘みの強いのと辛みの強いタマネギでは、格段にうまみが違ってきます。
甘くて柔らかくて瑞々しい玉ネギが良いでしょう。
スープが余れば、ご飯や野菜を入れてリゾットも美味しいです。

志智たまねぎ 淡路たまねぎ
。