2019/12/26

当社ではこだわりの生ラーメンやたまねぎスープを販売しております。ラーメンは味が5種類あり、それぞれに質の高いスープもついています。冷麺と温麺があり、ラーメンは色々な具材と相性がいいのでたくさんの味が楽しめます。濃厚なスープと噛みごたえのある麺、癖になる味わい、食べても食べても食欲が湧いてきます!

上記の写真はあっさり醤油味です、他には味噌・豚骨醤油・辛みそ・しじみ塩味があります。
日本では、もっとも一般的なラーメンが醤油ラーメンです。今から100年ほど前、東京の浅草にあった日本初のラーメン店でも、醤油ラーメンを提供していたそうです。

醤油をベースとしたタレに、豚や鶏・魚介などから取った出汁を合わせて作りますが、醤油や出汁の種類は店や地域によってさまざまです。そのため、一言で醤油ラーメンと言っても味は千差万別。合わせる麺によっても、食べた時の印象はかなり異なります。
トッピングにチャーシューは欠かせませんね。
本来は豚肉のかたまりにタレを塗って焼いたものを指し、ラーメンには欠かせないトッピングの1つ。ラーメン業界では鶏肉など豚以外を使ったものも、広くチャーシューとして認識されています。
さらに、使用する肉の部位・味付け・調理法もさまざまで、店や地域によってかなり差があります。
ホームページはこちらhttp://www.bansyudo.com/